思えば遠くへ来たもんだ。。。後一息!!!
- 2017/05/18
- 13:30
開所したい!!!・・・・と何度も挑戦し、何度もコケて来ました就労支援施設。
先ず、場所がなかなか決まらずに・・・おおかた決まりかけてもなかなかスムーズに行かず。。。
検討する事10数か所。
ようやく後一息の所まで来ました^^
東京都の説明会は4月に参加させて頂いておりますので、本日は行政のご担当の方とお話をさせて頂きました^^
福祉に熱い方でとても嬉しかったです^^
なんだか更にやる気が出て参りました^^
今後、いよいよ東京都の窓口の方との事前相談になります!
平行して、建設局、消防署、建設会社との打ち合わせ・・・・そして申請の準備にかかります。
公庫さんと信金さん、保証協会さんともほぼ打ち合わせは済んでおりますが、場所は決まり、次に見積もりが出て・・・・本格的に開始ですのでこれからすべき事は山ほどございます!!!
手落ちの無いように・・・・またこける事の無いように・・・慎重にかつパワフルに進んで行きたいと思います^^
今までここまで辿りついた事はありませんでした(悲)
跳びあがりたい位嬉しいですが。。。
そこは「大人」ですので最後まで我慢。
でも苦労しましたもんね(笑)
花の里に入職したのが平成9年1月1日。
福祉に携わるようになって早20年。
35歳で独立して、障がいのある方をお店で雇用して13年目。
夢は20年間同じ事を思い描いてましたが、開業当初は右も左も分からず、不安だらけでしたね^^
長女が産まれた年に独立し、「嫁さんと子供を食べさせて行けるのか・・・・」なんて毎日のように考えていたのを鮮明に覚えております。
思えば遠くに来たもんだ・・・・まさにそんな気分です^^
とにかく最善を尽くします!!!
では詳細はもう少し進んだらご報告致します^^
^¥^
スポンサーサイト