コロナウイルス対策に付いて。
- 2020/03/02
- 11:25
株式会社ダックス 本社より
保護者の皆さまには、文書にて配布させて頂いておりますが、コロナウイルスに伴う感染予防対策に付いて、児童デイ、放課後デイ、就労支援B型作業所で実施させて頂く事項を下記致します。
少人数とは言え、元気な子供達が集う場所ですので、出来る限りの管理は徹底したいと思います。
<利用児童 利用者 職員が行う感染予防>
利用前の健康状態の確認検温
利用開始時刻~定期的な検温と観察
手洗い うがいの徹底
マスク着用
外出時は人ごみを避ける
等
<施設ハード面の感染予防対策>
①施設壁面・備品等
東芝製・・・可視光応答方光触媒 ルネキャット
その他、頻繁に接触する部分(ドアノブ等)については定期的にアルコール消毒
②利用時間の利用児童 利用者の共有その他スペースの空間洗浄
株式会社ラジカルラボ製 キエルキン
③施設送迎車両の除菌
ワコーケミカル製 エアキャライザーにて室内の除菌 コーティング
※全て効果的な除菌、そして安全性も証明されているものを使用。
インフルエンザ流行防止に加えて、コロナウイルス対策を追加致しました。
本日より、ポコアポコ、ダックスにて施行しております。
新型ウイルスに対しては、有効性が確認されているワクチン等は報告されておりません。
しかし、インフルエンザと比較し、症状が重篤になりにくいという報告もあります。
新型コロナを始めとし、人類は長きにわたり「ウイルス」と戦って参りました。
流行=重篤化・・・ではありません。
過度の心配は子供達に大きなストレスを与えかねません。
ストレスを感じると、免疫力も下がります。
先ずは、ご家庭生活において、良質な睡眠の確保、栄養のある食事、そして出来る限りストレスを軽減し、免疫の強化が一番効果的であると考えます。
巷では、マスクが不足したり、紙類が商品棚から消えたり・・・大変な騒ぎになっております。
こんな時だからこそ冷静に対応したいと思います!
ご家庭と事業所・・・その他の機関が皆で協力して、このピンチを打破しましょう!!!
何かありましたら事業所までご連絡下さい!
宜しくお願い致します!
スポンサーサイト